【ダイエットレシピ】ヘルシーな魚料理の人気レシピ3選!!

「魚が好きだけど、ダイエット中に焼き魚・煮魚だけだと飽きてしまう。」
と、悩んでいませんか?
ダイエット中に食べれるのは、焼き魚、煮魚だけじゃないです!
魚を活用してサラダやマリネにするなど、
ダイエットレシピは豊富なんです。
魚を活用したレシピを数個増やすだけで、レパートリーが各段上がって、
毎日のダイエット食事も飽きる心配なし!
おいしくて、少しお洒落に手早く作れるダイエット向きの魚レシピをご紹介します。
ヘルシーな料理をもっとダイエットに取り入れましょう。
ダイエットにピッタリな魚レシピ「鮭と長ネギの甘酢炒め」
ダイエット中に味付けが薄いものばかり食べていると、
たまに味の濃い食事がしたい時があります。
その時に、今回紹介するレシピを活用してみてください。
焼き鳥みたいに魚を食べれるレシピです。
【材料】※2人前
- 鮭・・・2切れ
- 長ネギ・・・1本分
- 塩・・・少々
- 片栗粉・・・小さじ1
- A)醤油・・・大さじ2/3
- A)みりん・・・大さじ2
- A)酢・・・大さじ1
- サラダ油・・・小さじ1
【作り方】
- 鮭を一切れ3等分ほどに切る。長ねぎは3cm幅に切る。Aを合わせる
- 鮭に塩、片栗粉をまぶす。フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、鮭と長ねぎを入れて焼き色をつける。
- 両面に焼き色がついたら合わせたAを加え、少し火を弱める。転がしながら炒め、汁気がなくなって照りがついたら火を止め、皿に盛る。
お酢のコクと酸味が効いてとても美味しい料理です。
ダイエットお弁当おかずにも、おすすめですので、
夕ご飯に多めに作って残ったものは次の日のお弁当にしても良いです。
お魚のレシピのバリエーションが増えますので、
是非ご活用ください。
ダイエットレシピ!「えびのマスタードクリームソテー」
「クリーム系の料理は太る」というイメージはありませんか?
クリームパスタやクリームリゾットなどの料理は
太ると思ってダイエット中に避けている方が多いと思います。
しかし、少し工夫すれば、クリーム料理もヘルシーで食べられます。
次にご紹介するのは、
えびを使ったクリームソテーです。
【材料】※4人前
- えび・・・16尾
- オリーブオイル・・・小さじ1
- 塩、こしょう・・・各適量
- A)低糖質豆乳(もしくは無調整豆乳)・・・1/2カップ
- A)スライスチーズ・・・1枚
- A)粒マスタード・・・大さじ2
- 白ワイン・・・(辛口)・・・大さじ1
【作り方】
- えびは殻をむき、背のほうから切りこみを入れて、背ワタをとる。
- フライパンを中火にかけてオリーブオイルを入れ、1を炒める。軽く塩、こしょうをふり、色が変わるまで炒める。
- Aと白ワインを加えて炒め合わせる。えびに火が通ったら塩、こしょうをふって味を調える。器に盛ってパセリを散らす。
えびを使ったクリームソテー、いかがでしょうか。
このレシピの一品が食卓に上がるだけで、
食事がお洒落になり、ダイエット中の食事とは思えません。
豆乳や粒マスタードを使った糖質オフソースがポイントになる魚料理で、
満足度の高いレシピになると思います。
簡単魚レシピ!「サバ缶豆腐ハンバーグ」
最後に紹介するのは、
簡単でヘルシーなダイエットレシピです。
「今日の夕ご飯どうしよう」っていう時に、大活躍する魚の缶詰を使った簡単レシピ!
【材料】※3人前
- A)サバ味噌煮缶・・・1缶
- A)青ネギ小口切り(または長ネギ)・・・大さじ3
- A)木綿豆腐・・・200g
- A)パン粉・・・1カップ
- A)片栗粉・・・大さじ1
- A)塩コショウ・・・適量
- サラダ油・・・大さじ1/2
- B)カロリーハーフマヨネーズ・・・大さじ1
- B)醤油・・・大さじ1/2
- B)水・・・大さじ1
【作り方】
- ビニルにAをすべて合わせてしっかり混ぜる。※サバ缶は身のみで汁はソースに使用します。木綿豆腐は手でぎゅっと水気を絞ってから加えてください。
- フライパンに油を入れて50g程度ずつお好みの形に整えて並べる。弱めの中火で両面をこんがり焼く。
- 缶の汁とBを2のフライパンに加えて全体に絡めたら出来上がり。
※汁は粘度があるので空いた缶に大さじ1の水を入れて洗うようにして加えて下さい。
サバ缶を使ったレシピいかがでしたか。
サバ缶は水煮などの他の味でも大丈夫です。
その場合は、
味噌や醤油などでお好みに味を加え調整してください。
魚を買ってこなくても、家にサバ缶があれば簡単にできるレシピでした。
サバ缶と豆腐でヘルシーに仕上がるので、
ダイエット中にもピッタリな一品です。
まとめ
今回ご紹介しました、
ダイエットにピッタリな魚レシピいかがでしたか。
焼き魚、煮魚のレパートリーから
お洒落で簡単な魚料理のレパートリーが増え、
ダイエット中の食事もより楽しむことが出来ると思います。
ヘルシーな魚レシピを活用して、
無理のないダイエットを続けていきましょう。